スタッフのひとりごと
こんにちは。
最近、白玉にはまっているスタッフKです。
何年か前にも、白玉にはまった時期がありましたが、
今回は本格的にどっぷりとはまり中です。
我が家にストックしてある白玉は3種類あり、
冷凍白玉、白玉粉、スティックタイプになっている白玉。
どれも個性があっておいしくいただけるので、
食べるタイミングや量によって使い分けています。
さらに、あんこ(小分けしてストックしています)を使うことで、
白玉を存分に楽しめるという束の間の幸せな時間となっています。
写真は、子どもたちと作成している世界地図です。まだ、未完成ですが、1国1国
子どもたちと共に考えながら取り組んでいます。
それと…これから読もう!としている本たちです。
子どもに借りている本もあるので、早く読まねば!!と思っていますが・・・
これから、読書の秋なので、一冊ずつ読み進めたいと思います。
最近、白玉にはまっているスタッフKです。
何年か前にも、白玉にはまった時期がありましたが、
今回は本格的にどっぷりとはまり中です。
我が家にストックしてある白玉は3種類あり、
冷凍白玉、白玉粉、スティックタイプになっている白玉。
どれも個性があっておいしくいただけるので、
食べるタイミングや量によって使い分けています。
さらに、あんこ(小分けしてストックしています)を使うことで、
白玉を存分に楽しめるという束の間の幸せな時間となっています。
写真は、子どもたちと作成している世界地図です。まだ、未完成ですが、1国1国
子どもたちと共に考えながら取り組んでいます。
それと…これから読もう!としている本たちです。
子どもに借りている本もあるので、早く読まねば!!と思っていますが・・・
これから、読書の秋なので、一冊ずつ読み進めたいと思います。